食事が終わるころには、レストランは閑散としていた。
妻と学生たちの会話は相変わらず盛り上がっていて、案内待ちの列が消えた事で、席を立つタイミングを失ってしまっていた。
学生の前で、年甲斐もなくはしゃいでいる妻に対して、僕は嫉妬からくるイラついた気持ちを持ちはじめていた。
「小学生のお子さんがいるようには見えませんよ」
田中が調子よく妻を持ち上げる。
「そんなことはないわ。もうおばさんよ」
「僕も綺麗だと思います」
無口な渡辺が田中に同調した。
「若い子に褒められると、お世辞と分かっていても嬉しいわね」
「・・・・・・そんな、お世辞じゃなく本心です」
「はいはい、ありがとう。おばさんを褒めても何も出ないわよ」
妻は若者の言葉にまんざらでもない様子だった。
僕ら夫婦との会話ではなく、僕の妻との会話を楽しむ若者たちを観察してみると、田中の視線が会話の合間にチラチラと妻の胸元へ注がれているのが分かった。
「バイク以外で、大内さんと奥さんの趣味ってあるんですか?」
田中の質問に、「雑貨屋さん巡りと―――、映画鑑賞かな」と妻が答えた。
「大内さんは?」
本当は、僕の趣味なんかに興味がないのだろうと思ったので、「バイク以外の趣味はないな」
とそっけなく答えてやった。
すると田中は、やっぱり興味がなさそうに、「そうですか」と短く言って、妻の方に視線を戻した。
「そういえば、映画館があるんですよ。知ってました?」
「えっ、どこに?」
妻が目をぱちくりしながら田中に聞き返す。
「この船にです」
飛行機などの長時間の乗り物には映画のサービスが定番だが、まさか船の中に映画館があるとは驚きだった。
「すご~い。豪華客船みたい」
興味津々な声を上げて、妻が同意を求めるように僕の顔を見た。
妻の反応を見て、田中が言葉を続ける。
「僕も映画が好きなんですよ。よかったら大内さん、一緒にどうです?」
「一緒に?」
学生からの誘いに、驚いた表情の妻が首を傾げる。
「はい。さっき確認したんですが、もう少しで次の上映時間です」
「船上の映画館ね~、ちょっと覗いてみたいかも―――」
迷っているふうの妻の視線が、田中の顔から僕の顔に移動する。
田中の言葉は、僕ら夫婦が誘われたのか、妻だけが誘われたのかが分かりにくい。巧みな誘い方に、僕は夫として警戒心を強めた。
若い学生と仲良く話す妻に嫉妬しているだけかも知れないが、断る口実を考える。
しかし、よい口実が見つからないままに、僕は急激な吐き気に襲われた。両手で口を押え、胃から上がってくる不快な感触を抑え込んだ。
「―――あ、あなた、大丈夫?」
「顔色が悪いですよ」
僕の背中に手を添えた妻が、心配そうに言った。田中と渡辺も気遣うような表情を向けてくる。
吐き気の第一波をやり過ごした僕は、「大丈夫・・・・・・ ただの船酔いだよ。先に部屋へ戻るから―――、映画を観てくればいいから」
と言うのがやっとで、妻を残して席を立ったのだった。
コメント